不動産の空きスペース活用のアイディア~人気の出る物件の作り方~

物件管理

不動産を運用するにあたって、所有する土地の一角や、賃貸として貸し出せない場所などが出てきます。

オーナーチェンジの物件などは、特にそんなスペースが多いのではないでしょうか?

この記事では、空いたスペースを無駄なく利用して、収益に繋がる活用方法をご紹介します。是非とも参考にしてみてください。

スポンサーリンク

空きスペースを活用するのは入居者の為

「空きスペースの活用はできないか」と模索している人は、何の為にそのスペースを活用したいのかを明確にしておく必要があります。

空きスペースを活用する意図として、根本には「不動産の価値を高められる活用」を求めていると思います。ですが言い換えれば価値を高めて、不動産の収入源である入居者を呼び込みたいわけですから

「入居者に喜ばれるスペース活用を導入すべき」

なのです。この事を踏まえた上で、スペースの活用法を模索していきましょう。

エントランスなどの小さなスペースの活用

小さなスペースの活用事例を紹介します。小さなスペースの広さの目安としては「畳2畳ほど」です。

宅配ボックスの設置

荷物受け取り

宅配ボックスは、入居者に喜ばれる設備の一つです。

基本的に、荷物の受け取りが「非接触」で行えるため、単身、ファミリー向けどちらにも需要があるのが特徴です。

宅配ボックスを設置するメリットは下記の通りです。

人の接触がなくても荷物が受け取れる

非接触での荷物の受け取りが可能なため、防犯の観点から、女性や高齢者に特に喜ばれます。

また、昨今の感染予防対策としても、導入する物件が増えているのが現状です。

不在の時でも受け取り可能(再配達の必要なし)

基本的に、荷物はボックスの中に入れてもらうだけなので、配達先の本人が不在時でも、受け取りができるのが魅力です。

確実な受け取りができる為、再配達の必要もありません。

特に日中、仕事に出ている単身の入居者は、宅配ボックスがある物件を優先的に選ぶ傾向があります。

屋外の空きスペースの活用

屋外で、活用できるスペースの広さの目安としては「駐車場1~3台分」です。

洗車スペース

洗車スペース

駐車場1台分弱のスペースがあれば設置可能です。必要な設備は、水栓のみで簡単に導入が出来ます。

ですが、入居者のマナーが悪い物件には向かない事、水道代がかかるのでランニングコストが増える事がハードルになります。

実際に、導入した経験から対策した事をお伝えすると

  • 監視カメラが映る場所に設置(またはカメラの設置)
  • 契約の際に注意書きを入れる

などです。難しい部分もありますが、意外とコミュニケーションの場になっていたりといいこともありました。

小規模のレンタル物置

物置を設置して、賃貸するレンタル物置はファミリータイプの物件に大人気です。

トランクルームやレンタル倉庫との違いは、物件の敷地内に設置するので、移動の必要がなく、物の出し入れが容易な事がです。

導入費用は、「1台5万円~15万円位が目安」で設定賃料は3000円~5000円が妥当でしょう。

設置が簡単にできるので、非常にオススメのできる活用方法です。

空いた駐車場の活用

物件の月極駐車場に、空きがある場合の活用法をご紹介します。

シェアパーキングの導入

シェア駐車場とは、民泊などの様に、開いている駐車スペースや、土地を貸し出すことです。

駐車場の登録さえしておけば、サービス利用者がWEBから検索をかけ、駐車していきます。売り上げの数パーセントが報酬として会社に支払われる為、導入費用や、月々の費用がかからないサービスです。

気になる方の為に、カーシェアリングを導入した場合の売り上げのシュミレーションが出来るリンクを貼っておきます。

カーシェアリングの導入

昨今では、「自家用車を持たない人」が増えています。ですが、その人たちは車が全く必要ない訳ではなく、固定費がかかる為に所有していないのです。

そんな人たちに向けて、カーシェアリングのサービスは非常に需要があります。

物件の空き駐車場に「カーシェアリング」が導入されていれば、物件人気が上がり、入居率も上昇します。

オリックスカーシェアのHPリンクを貼っておきますので、興味のある人はご覧になってください。

空き部屋の活用

部屋を一室、共用スペースとして入居者に開放します。空き部屋でなくとも、新たに設置するスペースがあれば、物件の付加価値になるのでおススメです。

キッズスペース

キッズスペース

ファミリータイプの物件であれば、「キッズスペース」を設置する事で、入居率が格段にアップします。

キッズスペースを設置すると、物件の入居者たちがコミュニティーを形成する傾向があるので、入居期間が比較的長期間になるのが特徴です。

長く入居してくれる事は、オーナー側にとってはメリットしかありませんので、設置を検討する価値ありです。

筋トレルーム

筋トレも最近のトレンドです。わざわざジムに行かなくても住んでいる所に、筋トレが出来る場所があれば入居者は喜んで利用します。

簡易的な筋トレルームであれば、マットやダンベルなど、比較的に低予算で設備を準備できることも魅了的です。

この時、注意しなければいけない事として、「事故を引き起こす可能性のあるものは置かない」事です。

例えばベンチプレスなど、事故に繋がりやすい器具などは、設置しないようにして「事故を未然に防止」しましょう。

まとめ

空きスペースの活用について、様々なアイディアをご紹介してきました。

物件の特性や、入居者層によっても、求められるものは違ってきます。その物件に合った空きスペースの活用を考えるべきです。

せっかく導入、設置したにも関わらず、全く利用されないのであれば意味はありませんし、無駄にお金を使ってしまいます。

しっかりと計画を立てて、需要のある活用法を選び、賃貸経営にお役立てください。

タイトルとURLをコピーしました